訪問介護事業(ヘルパーステーション)
介護保険事業
利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者様の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)を行います。
居宅介護事業(障がい児者ホームヘルプ)
訪問介護員(ホームヘルパー)が、障がいのある方のご自宅を訪問し、食事・入浴・排泄などの介護(身体介護)、掃除・洗濯・買い物などの家事や生活に関する相談及び助言、また、病院までの公共交通機関を使った通院の介助等を行います。
外出支援・ガイドヘルプ事業

※日常生活での困りごとや心配ごとを受け止めて、適切な窓口につなげるなど、利用者の生活全般を見つめたサービスを提供します。
事業所
ヘルパーステーションゆうあいの家
所在地 | 〒527-0212 東近江市永源寺高野町437番地 東近江市社協永源寺事務所ゆうあいの家 |
---|---|
電 話 | 0748-27-2066 (IP)050-5801-1154 |
サービス提供地域 | 東近江市 |
サービス提供日 | 年中無休 |
サービス提供時間 | 7:00~22:00 |
ヘルパーステーションせせらぎ
所在地 | 〒529-1531 東近江市市子川原町676番地 東近江市社協蒲生事務所せせらぎ |
---|---|
電 話 | 0748-55-4895 (IP)050-5802-2528 |
サービス提供地域 | 東近江市 |
サービス提供日 | 年中無休 |
サービス提供時間 | 7:00~22:00 |
ヘルパーステーションなごみ
所在地 | 〒521-1223 東近江市乙女浜町1405番地 障害福祉センター水車野園内 |
---|---|
電 話 | 0748-43-0595 (IP)050-5802-2989 |
サービス提供地域 | 東近江市 |
サービス提供日 | 年中無休 |
サービス提供時間 | 7:00~22:00 |
通所介護事業(デイサービスセンター)

事業所
認知症対応型通所介護事業(地域密着型サービス)
認知症の方を対象にした専門的通所介護サービスを提供します。少人数で家庭的な雰囲気の中、個別の関わりを重視したサービス提供により、認知症の改善・進行予防や心身機能の維持・向上を図ります。
事業所
小規模多機能型居宅介護事業(地域密着型サービス)
「通い」を中心に、生活や心身の状況に応じて「訪問」、「泊まり」サービスを組み合わせて、「自宅で暮らし続けるために」切れ目のない支援をしていきます。
通い慣れた建物で、顔なじみの職員がいっしょに泊まり、同じ事業所の職員がご自宅へも訪問します。
※サービス利用の調整は、当事業所のケアマネジャーが行います。
介護や認知症に関する相談も、随時お受けしています。
通い慣れた建物で、顔なじみの職員がいっしょに泊まり、同じ事業所の職員がご自宅へも訪問します。
※サービス利用の調整は、当事業所のケアマネジャーが行います。
介護や認知症に関する相談も、随時お受けしています。