個人情報保護
FBポリシー
お問合せ
交通アクセス
採用情報
苦情受付
サイトマップ
リンク
文字サイズ
2023年04月25日
サイエンス教室 参加者募集(児童センター事業)
2023年04月25日
陶芸教室(マグカップづくり) 参加者募集(児童センター事業)
2023年04月25日
おりがみ教室(4年生~6年生) 参加者募集
2023年04月25日
おりがみ教室(1年生~3年生) 参加者募集
2023年04月25日
夏休みこども居場所づくり事業 参加者募集
2023年03月17日
滋賀県共同募金会より助成を受けて車両を購入しました
2023年01月06日
暮らしの支え合いサポーター講座を開催します
2022年11月30日
Food Day25 開催のお知らせ
2022年11月30日
Food Day25 寄付物品のお願い
2022年11月14日
正規職員を募集しています(介護職)
2022年11月07日
社会保険労務士による「障害年金無料相談会」のご案内について
2022年10月03日
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付の受付終了について
2022年09月20日
「9/22(木)東近江市発祥の”あのキャラクター”がテレビ出演!」
2022年05月27日
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付の受付終了について
2022年05月13日
サマーホリデー2022 指導員大募集!!
2022年04月14日
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付について
2022年03月07日
滋賀県共同募金会より助成を受けてノートパソコンを購入しました
2022年01月20日
書き損じハガキで共同募金にご協力ください!
2021年12月22日
東近江市社協会費にご協力いただきありがとうございました
2021年12月16日
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付について
2021年09月16日
「ボランティア通信」「つながり通信」No.5を発行しました。
2021年07月01日
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付について
2021年03月31日
地域で健康体操はじめませんか!?
2021年03月19日
令和2年度赤い羽根共同募金 法人募金・団体募金にご協力いただきありがとうございました。
2021年03月19日
【お詫びと訂正】令和3年3月15日発行「広報ひがしおうみし社協だより90号」
2021年03月12日
地域活動を応援する冊子を作成しました!
2021年02月22日
職員の採用情報を更新しました
2021年01月26日
母子父子福祉センターより『絵手紙教室』のお知らせ
2021年01月25日
児童センターより 『陶芸教室』 のお知らせ
2021年01月25日
老人福祉センターより 『陶芸教室(初心者クラス)』のお知らせ
2021年01月12日
『シニア世代の仲間づくり講座』参加者募集中!
2020年12月28日
京セラ株式会社滋賀八日市工場・滋賀蒲生工場様等から共同募金に寄付をいただきました!
2020年12月28日
「ボランティアつうしん」「つながり通信」No.3を発行しました
2020年12月23日
東近江市社協賛助会費にご協力いただきありがとうございました。
2020年12月18日
滋賀県共同募金会より助成を受けて丁合機を購入しました
2020年12月18日
【お詫びと訂正】令和2年12月15日発行「広報ひがしおうみし社協だより89号」
2020年12月10日
母子・父子福祉センターより 『第2回ライフプラン・マネープラン相談会』のお知らせ
2020年12月10日
児童センターより 『サイエンス教室』 のお知らせ
2020年11月17日
【お詫びと訂正】令和2年9月15日発行「広報ひがしおうみし社協だより88号」
2020年11月10日
児童センターより 『陶芸教室』 のお知らせ
2020年10月30日
老人福祉センターより 『手芸教室』のお知らせ
2020年10月30日
児童センターより 『第2回 折り紙教室』 のお知らせ
2020年10月26日
『つながり通信』『ボランティア通信』を発行しました
2020年10月23日
「あなたのまちの集いいね」と「ボランティア川柳&パワーワード」掲示場所と投票のご案内
2020年10月21日
母子・父子福祉センターより 『第2回 お仕事支援相談会』 のお知らせ
2020年10月21日
母子・父子福祉センターより 『第2回 絵手紙教室』 のお知らせ
2020年10月19日
「コロナに負けない!見守り・支え合いのカタチ」の映像をアップロードしました!
2020年10月09日
児童センターより 『サイエンス教室』 のお知らせ
2020年10月05日
10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まりました
2020年09月30日
児童センターより「おりがみ教室」のお知らせ
2020年09月25日
新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付について【12月まで延長】
2020年09月18日
母子父子福祉センターより 『親子DIY教室』のお知らせ
2020年09月17日
【お詫びと訂正】令和2年9月15日発行「広報ひがしおうみし社協だより88号」
2020年09月14日
母子父子福祉センターより 『ライフプラン・マネープラン相談会』のお知らせ
2020年09月14日
老人福祉センターより「陶芸教室(2回シリーズ)」のお知らせ
2020年09月03日
母子父子福祉センターより 『お仕事支援相談会』 のお知らせ
2020年09月03日
児童センターより 『陶芸教室』 のお知らせ
2020年09月02日
歳末たすけあい激励金について
2020年08月07日
福祉サービスの通所介護事業所の【詳しい内容】【料金表】をアップしました
2020年07月22日
能登川事務所・ヘルパーステーションなごみの電話番号・FAX番号の変更について
2020年06月17日
令和2年度サロン活動助成事業実施要綱の改正について
2020年06月11日
老人福祉センターより 『手芸教室』のお知らせ
2020年06月11日
母子父子福祉センターより『絵手紙教室』のお知らせ
2020年05月18日
能登川事務所・ヘルパーステーションなごみが移転しました
2020年05月11日
あなたの『家や地域での過ごし方』を大募集!
2020年05月11日
『うちで過ごそう応援プロジェクト』始動!!
2020年05月07日
福祉センターハートピアの貸館休止(延長)について
2020年04月27日
児童センターの臨時休館(延長)について
2020年04月21日
福祉センターハートピアの貸館休止について
2020年04月21日
布マスクボランティア・メッセージカードボランティア募集中!!
2020年04月15日
児童センターの臨時休館(延長)について
2020年04月08日
児童センターの臨時休館について
2020年02月28日
児童センターの臨時休館について
2020年02月03日
滋賀県共同募金会より助成を受けて車両を購入しました
2019年12月24日
【ご注意下さい】東近江市社会福祉協議会の職員を装った不審な電話について
2019年12月10日
「脱・孤立のための助成金 説明会」の案内
2019年11月01日
2019年度「生活支援サポーター養成講座」を開催します!
2019年10月21日
老人福祉センターより『健康体操教室』のお知らせ
2019年10月21日
老人福祉センターより『陶芸教室(全2回)』のお知らせ
2019年10月08日
東近江市地域福祉フォーラムを開催します!!!
2019年09月11日
社会福祉法人 くすのき会が『第10回くすのき祭り』を開催されます
2019年09月04日
老人福祉センター『手芸教室』を開催します!
2019年09月04日
「高齢者・障がい者のための成年後見相談会」開催のお知らせ
2019年07月23日
親子で楽しもう!「50年森」アウトドア体験
2019年07月11日
サマーホリデー2019 ボランティアを募集しています!
2019年07月02日
福祉団体の皆さまへ~東近江市社会福祉協議会会長表彰候補者の推薦について~
2019年06月21日
中野地区ボランティアセンターよりお知らせ
2019年06月21日
滋賀県レイカディア大学「大学祭」の案内
2019年05月17日
老人福祉センターより『健康体操教室』のご案内
2019年05月17日
母子・父子福祉センターより『手芸教室』のご案内
2019年04月25日
福祉センター休館のお知らせ(GW期間中)
2019年04月23日
サマーの会~子どもの未来を語る会~より「子どもの未来を語る会」のご案内
2019年03月14日
老人福祉センターよりお知らせ 『春の寄せ植え教室』を開催します!
2019年03月14日
母子・父子福祉センターよりお知らせ 『毎日忙しいママのリフレッシュ講座』を開催します!
2019年02月28日
募金付き自動販売機 設置者募集!
2019年02月07日
蒲生地区で「あかねふれ愛のつどい」が開催されます
2019年01月29日
滋賀県共同募金会より助成を受けて、パソコンを購入しました
2019年01月24日
老人福祉センターよりお知らせ 手芸教室「ハーバリウムを作ろう」の参加者募集中!!
2019年01月15日
映画『しゃぼん玉』チケットを販売しています!!
2019年01月07日
第6回、第7回の「いっそう元気!東近江」の内容を更新しました!
▲