お知らせ
トップページ > お知らせ > お知らせ

カテゴリー「お知らせ」の記事

福祉センターハートピア施設貸館利用再開のお知らせ

2025年1月23日 / お知らせ

福祉センターハートピア改修工事により休止していた施設の貸館について、令和7年4月1日より再開いたします。

 

なお、貸館利用の予約については、使用料金が未定のため、下記日時よりハートピア窓口で仮予約の受付を開始します。本申請及び貸館使用料金の納入については、4月1日以降の平日に窓口にて受付いたします。

 

詳細につきましては、窓口でお尋ねいただくか、下記連絡先までお問い合わせください。

 

 

貸館再開    令和7年4月1日(火)(予定)9:00~

貸館仮予約開始 令和7年2月4日(火)(予定)9:00~

 ※窓口にて申請書を記入、提出ください。

 

 

 

 

 

<お問い合わせ>

社会福祉法人 東近江市社会福祉協議会

福祉センター担当:近藤

TEL:0748-24-2940

IP:0505-802-2988

受付時間:土日祝日を除く平日9:00~17:00

東近江市児童センター自由来館再開のお知らせ

2024年12月20日 / お知らせ

自由来館再開日(予定):令和7年1月5日(日)

福祉センターハートピア改修工事により休止していました児童センターの自由来館について上記日程より再開を予定しております。

なお、施設貸館については、令和7年度4月頃からの再開を予定しております。
ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。

<お問い合わせ>
東近江市社会福祉協議会 ハートピア
福祉センター担当:近藤
TEL:0748-24-2940
I P:050-5802-2988

FoodDay 開催のお知らせ

2024年11月13日 / お知らせ

今年もFoodDayを12月18日(水)~19日(木)に開催します。
FoodDayは、年末を迎えるにあたり、生活に困っておられる方が安心して新年を迎えられるよう、市民のみなさんから寄せられた食料などをお届けする事業です。
(事業の詳細については、こちらのチラシをご覧ください)

 

東近江市内にお住まいの方で生活にお困りの方は、ぜひご利用ください。
※事前のお申し込みが必要です。
※一人でも多くの方にお渡ししたいため、1世帯1袋に限らせていただきます。
数に限りがありますので、ご希望に添えない場合がございます。その際はご容赦ください。

 

★申込期間:令和6年11月25日(月)~12月6日(金) 平日9:00~17:00
★申込方法:電話にて下記連絡先までご連絡ください。
東近江市社会福祉協議会 相談支援課
☎ 0748‐24‐2940  IP 050‐5802‐2988
お近くの社協各事務所でも受付しています。
★配布日:令和6年12月18日(水)~19日(木)
★配布場所:東近江市今崎町21‐1
東近江市社会福祉協議会 東近江市福祉センター ハートピア
他 社協各事務所

Food Day 寄付物品のお願い

2024年10月31日 / お知らせ

今年もFoodDayを12月18日(水)~19日(木)に開催します。

FoodDayは、年末を迎えるにあたり、生活にお困りの方が安心して新年を迎えられるように、市民のみなさまから寄せられる食糧などをお届けする事業です。

(事業の詳細については、こちらのチラシをご覧ください)

 

食糧などの寄付について、皆様のあたたかいご協力をよろしくお願いします。

 

★物資受入期間:令和6年11月18日(月)~12月6日(金)

※野菜は令和6年12月9日(月)~12月13日(金)の期間のみ受入

★受付物品:日持ちのする食品(カップラーメン、インスタントラーメン、缶詰、レトルト食品、

調味料、お菓子、お餅、ペットボトル飲料など)

野菜(ご家庭で収穫された野菜など)

※賞味期限の切れたものは受入れできませんのでご注意ください。

 

★問い合わせ先:東近江市社会福祉協議会

東近江市福祉センター ハートピア 相談支援課

☎ 0748-24-2940   IP 050-5802-2988

お近くの社協各事務所でも受付しています。

くらしの支え合いサポーター講座のご案内

2024年9月12日 / お知らせ, イベント

私たちの周りには、ゴミ出しや、買い物、子どもの見守り、話し相手など、ちょっとした手助けがあれば安心して暮らせる方がたくさんおられます。

 

周りに困っている人がいるけど「どうしたらいいのかな…」、「何かできることがあれば…」と思っている方、本講座でコミュニケーションのポイントや、地域で実際に活動をされている地域住民や福祉の専門職などのお話を通して、一緒にできることを考えてみませんか?

 

ぜひ、お気軽にご参加ください。

 

※詳細は、チラシをご覧ください。

 

■くらしの支え合いサポーターとは

人と人が、もうちょっとつながりあって、お互いさまで助け合えたり、気軽に「助けて」と言えるような雰囲気のまちをつくる、それがくらしの支え合いサポーターです。

 

■申込み・お問合せ

東近江市社会福祉協議会 地域福祉課

TEL:0748-20-0555

I P:050-5801-1125

Mail:eomishakyo-honsyo@e-omi.ne.jp

 

Googleフォームからも申込いただけます。

https://forms.gle/BPH1tFnwZt5ftZkJA

 

福祉センターハートピア改修工事について

2024年5月8日 / お知らせ, 重要

 

工事期間: 令和6年6月1日~令和7年3月31日


 

上記の期間、福祉センターハートピアの改修工事を予定しております。

工事期間中は貸館・自由来館等はご利用いただけません。

ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

利用再開時期については工事の進捗等により変更となる場合があります。詳しくはホームページ等でご確認ください。

 

なお、工事期間中、社会福祉協議会は通常通り業務しております。

 

 

 

<お問い合わせ>

東近江市社会福祉協議会 ハートピア

TEL:0748-24-2940

IP:050-5802-2988

 

TOPへ戻る