ひきこもり一斉電話相談の開催について
2025年1月23日 / お知らせ
下記の日程で、滋賀県内の関係機関において【ひきこもり一斉電話相談】を実施いたします。
ひとりでお悩みの方だけでなく、ご家族や周りの方など、どなたでもお電話ください。
お話を伺い、ご一緒に考えさせていただきます。
【開催日程】
<2月13日(木) 10:00~18:00>
077-526-5316 大津市社会福祉協議会
0749-49-2940 彦根市社会福祉協議会「心配ごと相談」(10:00~16:00のみ開設)
077-566-1266 草津市社会福祉協議会「心配ごと相談所」(10:00~12:00、13:00~15:00のみ開設)
077-584-5282 守山市社会福祉協議会
077-554-6105 栗東市社会福祉協議会
0748-62-8085 甲賀市社会福祉協議会
077-589-4683 野洲市社会福祉協議会
0748-75-0242 甲賀・湖南ひきこもり支援『奏-かなで-』(さわらび福祉会)
0740-25-5750 つながり応援センターよろず(高島市社会福祉協議会/社会福祉法人 虹の会)
0748-24-2940 東近江市社会福祉協議会
0749-35-8060 豊郷町社会福祉協議会
077-526-7031 滋賀の縁創造実践センター 滋賀県社会福祉協議会
<2月14日(金) 10:00~18:00>
077-526-5316 大津市社会福祉協議会
077-566-1266 草津市社会福祉協議会「心配ごと相談所」(10:00~12:00、13:00~15:00のみ開設)
077-584-5282 守山市社会福祉協議会
077-589-4683 野洲市社会福祉協議会
0748-75-0242 甲賀・湖南ひきこもり支援『奏-かなで-』(さわらび福祉会)
0749-42-5843 愛荘町社会福祉協議会
0749-35-8060 豊郷町社会福祉協議会
077-526-7031 滋賀の縁創造実践センター 滋賀県社会福祉協議会