サマーの会~子どもの未来を語る会~より「子どもの未来を語る会」のご案内
2019年4月23日 / お知らせ
子どもの卒業後の進路や暮らしに不安を感じている保護者が、お互いの悩みや
心配ごとを語ったり、今まで知らなかったことを学んだり情報を共有すること
によって、少しでも将来の不安がなくなればいいなという思いから立ち上げた
この会も二年目になりました。
保護者の知りたいの実現に向けておおよそ二か月に一回のペースで学習会や座
談会を開催してきました。学習会には多方面から講師をお招きしてここでしか
聞けない話をしていただきましたし、座談会は日々の子育ての悩みや学校生活
においての不安なことをぶっちゃけトークで盛り上がって、終わる頃にはスッ
キリ!どちらも皆さんが笑顔で帰って行くのが印象的でした。ただ、まだまだ
この会のことを知らない方が多いのと、サマーホリデー事業に参加している人
しか行けないと思っている方もおられることから、名称を変更することにしま
した。「子どもの未来を語る会」にはどなたでも参加していただけます。
我が子に障がいがあるなしに関わらず、また住んでいる地域も年齢も関係あり
ません。
情報がほしい、悩みを聞いてほしい、とにかく笑いたい。
お子様連れもOKです。気軽に一度参加してみてください。
「子どもの未来を語る会」代表勝見聡子
「子どもの未来を語る会」日程
回数 | 日時 | 内容 |
13 | 5月17日(金)19時30分 | 先輩保護者の話
野々村光子さんをお迎えして |
14 | 6月18日㈫ 10時 | ぶっちゃけ座談会 |
15 | 7月19日(金)19時30分 | 未定 |
16 | 9月26日㈭ 10時 | 障害年金の話(先輩保護者の経験談) |
17 | 10月18日(金)19時30分 | 障害年金の話(先輩保護者の経験談) |
18 | 11月20日㈬ 10時 | ぶっちゃけ座談会 |
19 | 12月20日(金)19時30分 | 未定 |
♪場所はいずれも東近江市福祉センター ハートピア
(東近江市今崎町21-1 0748-24-2940)
♪内容の未定のところは決まり次第お知らせします。
また、決まっている内容も都合により変更になることもありますので
ご承知ください。