12/15 2023 No,101 ひがしおうみし社協だより 【特集】フレイル予防で、私も地域も元気に!「えっ?人のつながりづくりが健康長寿に?」 目次 ★民児協のまど ・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 ★社協会費お礼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 ★暮らしの相談、法律相談、善意銀行 ・・・・・・9 ★インフォメーション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 社会福祉法人東近江市社会福祉協議会 2ページ  フレイル予防で、私も地域も元気に!「えっ?人のつながりづくりが健康長寿に?」 コロナの影響で集いの場や地域行事など人がつながり合う機会が減少し、介護が必要な高齢者が増えています。 人や地域のつながりが健康寿命にもつながると言われるフレイル予防に地域みんなで取り組みませんか? フレイルって?  加齢に伴い筋力や心身の活力が低下し、介護が必要な状態になりやすい、健康と要介護の間の 虚弱な状態のことです。些細な変化でも早く気づいて対処することで、フレイルの進行を食い止め、 健康な状態を取り戻すことができます。そこで注目されているのが、くらしぶり(生活習慣)を見 直し改善を図るフレイル予防です。 フレイル予防 栄養 バランスのとれた食事 お口の健康(口腔ケア)   運動 定期的な散歩や運動の習慣化 社会参加 人とのつながり・関わり趣味や地域活動への参加 フレイルの入口はつながりの喪失 社会とのつながりを失うことがフレイルの最初の入口になります。つながりが欠如すると、生活 範囲や行動範囲が狭まり、心理状態がダウン。口腔機能や栄養状態も悪くなり、身体機能や筋力の 低下がおこるというようにドミノ倒しでフレイルが進行します。 健康長寿の3本柱でフレイル予防 フレイルに陥らないようにする、進行を防ぐためには、「しっかり噛んで、しっかり食べる」「運 動する」「社会とのつながりを持つ」この3つをバランスよくすることが大切です。高齢者だけの 問題と思わず50代また40代、もっと早くから意識しても早すぎることはありません。   東近江市社協では、その中でも社会参加(人と人とのつながり)に着目し、フレイル予防の啓発 や取組を進めています。 (参考・引用) KADOKAWA出版・飯島勝矢 著「東大が調べてわかった衰えない人の生活習慣」 3ページ つながりが生まれる集いの場は、地域のお宝!   友だちやご近所とのお茶飲み・外食・旅行・ボランティア活動、サロン、カラオケ、グラウンドゴルフ、 散歩など、人が集い、つながり合う機会が社会性の維持に役立ち、フレイル予防につながります。  市内には、フレイル予防につながる集いの場がたくさんあります。コロナで中止されていた集いの場を 再開される地域も増えてきました。外出は運動の機会でもあり、人との食事は孤食の防止にもつながります。 まさに、地域の『お宝』なのです。自分がしたいと思うことを仲間と一緒に、是非こういった集いの場を市内 にたくさん広げていきましょう。 写真:あなたのまちの集いいね Vol.1?4より お茶飲み会 グラウンドゴルフ ウォーキング スクエアステップ サロン活動   図書館×保健センター×市社協 コラボ企画『図書館でフレイル予防!』     フレイル予防の本がどこにあるのか図書館司書に相談したことをきっかけに、図書館とのコラボが実現しました。 人が集まる図書館と、市民の健康の維持向上を進める保健センター、フレイル予防で地域づくりを進める市社協が協 働して実施しています。  第1回は八日市図書館で、市社協によるフレイル予防講座&体操。保健師による血圧と握力の測定・フレイル チェック&アドバイス。図書館よりフレイル予防や健康づくりに関する本の紹介をしました。次回は蒲生図書館で開催します。  是非、みなさんのご参加をお待ちしています。写真 体操をしている様子 フレイル予防に関するコーナー展示の様子 ≪図書館でフレイル予防!≫  1月24日(水)13:30〜15:00 @蒲生図書館 ≪フレイル予防に関するコーナー展示≫  特別展示 12月20日(水)〜1月31日(水) 蒲生図書館 山梶 瑞穂 館長 おすすめの1冊「80代で見つけた生きる幸せ」 G3sewing(じーさんソーイング) KADOKAWA ― 朝起きて、やらなあかん仕事がある。こんな幸せなことはない。 ―  この本は、82歳の時にミシンの修理をしたことがきっかけで、物づくりにはまったおじいさんのお話です。 ミシンでおしゃれながま口バッグを作るようになって、それがどんどん売れて、忙しく元気な毎日をすごしている、 そんなおじいさんの笑顔を見ると、こちらまで嬉しくなってきます。  張り合いのある毎日、というのはとても大切なことです。図書館には、趣味の本、旅行の本、暮らしに役立つ本、古今東西の 小説、いろいろあります。それだけでなく、おでかけのヒントになるような催し物の案内チラシもたくさん設置しています。  図書館にぜひ、寄ってみてください。 4ページ フレイル予防を我が事として、地域の中で進めるポイント 〜健康長寿の3本柱に関わる専門職の視点から〜   運動 近江温泉病院 総合リハビリテーションセンター 石黒 望さん(作業療法士) 年齢を重ねると活動や運動の機会、家での役割も少しずつ減ってきます。それを補う機会として、地域の集いの場やイベント など地域活動に参加することは大切です。フレイルは回復できます。でも1〜2週間何もせずにいると元に戻ります。例えば、病院で リハビリをして筋力も栄養も回復して退院しても、本人も家族も「また、こけるかもしれない」と心配になり、家にひきこもりがちに なるとフレイルは進行してしまいます。私たちも住民のみなさんと一緒にどんな暮らしを望むかなどを確認し、地域の中で「〇〇したい」 と思える場や機会づくり、暮らしの中でのフレイル予防について考えていきたいと思います。 栄養  ぴーまん食楽部 浅岡 紅美子さん(管理栄養士)  朝ご飯をしっかり食べて、タンパク質をしっかり摂ることが何より大切です。主食、主菜、副菜を揃えることがポイントです。高齢者に限らず、 若い人も同じです。これがフレイル予防の第一歩です。よく「どれぐらい摂れたら良い?」と聞かれますが、肉も魚も卵も大豆も“手のひらに 乗る分” で十分です。筋力の維持には高齢になってもお肉を食べて、タンパク質を摂ることが必要です。また、水分補給も大事です。 1日一升瓶1本分は必要で、認知症の予防にも大切だと言われています。 食習慣はなかなか変えられません。家族や地域で互いに教え合い、繰り返し声をかけ合える雰囲気が必要だと思います。   社会参加  東近江市社会福祉協議会 介護予防活動育成支援事業担当 川端 英莉(介護福祉士)  地域のサロンや集いの場に訪問し、健康の話や体操を通してフレイル予防を知ってもらう活動を行っています。 住民のみなさんは「集える場があることが嬉しい」と言われます。健康の話や体操を行うことも大事ですが、みなさんが楽しみにされている 会話の時間も大事にしています。集いの場があるからこそ外に出かけることができて、みなさんとお話できますよね。定期的に顔を合わせ、 わいわいがやがやと話すことが健康寿命(自立した生活ができる期間)を延ばすことにつながっていると感じています。これからも身近な集い の場に出かけることを続けてもらいたいです。私もフレイル予防の大切さを多くの方に伝えていきたいです。 地域づくり 東近江市社会福祉協議会 生活支援コーディネーター 中西 知史(社会福祉士) 「社会とのつながり」が必要なフレイル予防は1人で出来ることではなく、近所や仲間など誰かと一緒に取り組む必要があります。社会性の 維持につながり、互いの元気を確認し合い、一緒にフレイル予防を意識できる集いの場は『地域のお宝』です。そんな『地域のお宝』を地域づ くりの中で大切に育み、フレイル予防が地域の中で人と人とがつながり合う機会の大切さを考え直すきっかけになればと考えています。そして、 住民や医療福祉の専門職のみなさんと一緒にフレイルになっても元の暮らしに戻れるチャンスが溢れる地域づくりを進めていきたいです。 5ページ 民児協のまど 滋賀県民生委員・児童委員キャラクター 「びわっ湖 ミンジー」  少子高齢化や核家族化が進むとともに、人のつながりが薄れ、子どもや子育て世代と地域とのつながりも 薄れてきています。そんな中、悩み事を抱えた子育て中の方などが、周囲に相談できず孤立している人もい ます。子どもたちが元気に安心してくらせるよう、その成長を見守り、子育ての悩みなどを身近な地域で相 談できる人たちがいます。それが、児童委員や主任児童委員です。それぞれにどんな役割があり、どんな活動 をしているのかをご紹介します。   地域の子育て・子育ちを見守る 〜児童委員と主任児童委員〜 出典 ご存じですか?身近な相談相手「民生委員・児童委員」2017(政府広報オンライン)より 児童委員とは  特定の地域(自治会など)を担当し、子どもや妊産婦、障がいのあるお子さんの福祉に関すること、 子育ての不安などのお話を聴いています。困りごとの内容によっては、主任児童委員や行政、市社協な どの関係機関へつなぐという役割があり、民生委員が兼ねることとなっています。 主任児童委員とは  特定の地域(自治会など)を限定せず、子どもや子育てに関わる支援を専門的に担当しています。幼 稚園や学校、保健センターなどの関係機関との連絡・調整や児童委員の活動への援助・協力を行っています。 写真 あいさつ運動 登下校時の見守り はじめまして赤ちゃんにこにこ訪問 学校行事への協力・参加  東近江市民生委員児童委員協議会 児童福祉部会長 松下部会長  民生委員は、主に高齢者に関わる人と思われがちですが、児童委員も兼務し、 子どもや子育て中の方とも関わっています。日頃から気軽に相談してもらうた めには、私たち(児童委員)のことを知ってもらうことが大切だと思っています。  最近は、ネットやSNSのつながりがあり、その中で解決できることがあるか もしれません。ですが、守秘義務があり、色々な関係機関へつなぐことができ る地域のおっちゃん、おばちゃんだからこそ、相談できることもあると思って います。  赤ちゃん訪問やつどいの広場、登下校時の見守りなど、色々な場面で活動し ているので、気軽に声をかけてほしいと思います。   東近江市民生委員児童委員協議会 主任児童委員部会 坂田部会長  主任児童委員は、地域の情報を児童委員と連携・協力し、学校や園・各種 関係機関につなぎ、課題の解決に向けて伴走しています。一方で、関係機関 の中には児童委員や主任児童委員の存在、役割を知らないところもあります。 地域の住民のみなさんだけでなく、色々な関係機関の方へPRを行うことも 私たちの大切な役割だと考えています。  児童委員も主任児童委員も日頃活動する際は、必ず名札をつけるようにし ています。色々な場面で出会ったときに、相談でなくてもいいので、気軽に 声をかけ合うところからみなさんとの関係を築いていけたらと思います。 発行 令和5年12月15日 東近江市民生委員児童委員協議会(事務局:東近江市社会福祉協議会)TEL:0748-20-0555 I P:050-5801-1125 6ページ 令和5年度東近江市社会福祉協議会 会費にご協力ありがとうございました 今年度、3,000円以上賛助会費にご協力いただきました企業・法人・団体様のご芳名を記載させていただいています。 皆様の会費は地域福祉活動の推進に役立てさせていただきます。 ■市社協がすすめる地域福祉事業 ・法律相談の実施 ・ボランティア活動の支援 ・自治会の地域福祉活動支援 ・地区社協の活動支援 ・生活支援サポーター活動の支援 ・地域福祉活動の情報発信  (広報発行、ホームページ、Facebook) ・福祉共育(福祉出前講座)の実施 ・地区住民福祉活動計画の推進支援など  写真▲第3次地域福祉活動計画の推進 ■地区社会福祉協議会への  助成、活動支援 ・各地区の社会福祉協議会の  運営を支援など  写真▲地区社会福祉協議会の活動支援 ■サロン活動への助成・活動支援 ・サロン活動助成(183サロン) ・演芸等ボランティア調整 ・運営に関する相談対応 など  写真▲サロン活動の支援 《平田》 潟tジ・モータークリニック (福)あゆみ福祉会 あゆみ作業所 村井建築事務所 平田地区民生委員児童委員協議会 《市辺》 渠ェ厚浄化センター (福)萱野会 ゆいの杜こども園 葛ハ水燃料店 中沢医院 居ャ嶋商店 びわこ学院大学 びわこ学院大学短期大学部 《玉緒》 サントリー葛゚江エージングセラー 竃リ村製作所 鰹シ原鉄工所 《御園》 パナソニック鰍ュらしアプライアンス社 ランドリー・クリーナー事業部 且賀ユニック 喜多酒造 泣eラダオート 潟mエビア滋賀工場 奥儀建設 階Sオークラ 北四国運輸倉庫 中国料理 不二屋 八日市ロイヤルホテル ビジネスグリーンホテル八日市 椛コ田製作所 八日市事業所 潟Vガ建装 《建部》 株ェ日市井野工業所 (福)慈照会 カルナハウス 《中野》 村田米穀 (医)健歯会 住井第2歯科医院 叶シ村モータース 且賀報知新聞社 おざき内科医院 ミナイ事務機販売 中川テント 竃田建築設計事務所 協和燃商 葛゚畿自動車情報サービス 潟宴Cフテックミツダ 株註ホ製作所 許k口産業 《八日市》 銘茶ますきち グリーン近江農業協同組合 本店 神崎倉庫 昭和堂 かじ藤硝子 且R彦 ナエムラ たかれん (福)めぐみ会 八日市めぐみ保育園 西澤司法書士事務所 古谷建築 生蓮禅寺 叶シ与呉服店 且O省堂 許矢商店 天理教湖東大教会 鞄橋商店 島田医院 みなみ歯科 渇ヤ治 (福)睦美会 むつみ保育園 潟Cワネクスコーポレーション 鞄。田製作所 東近江敬愛病院 7ページ ネッツトヨタ滋賀株ェ日市店 拠ゥ陽写房 小澤電機 そのだ耳鼻咽喉科 (特非)まちづくりネット東近江 願L屋薬局 鰍アじま花店 (一社)八日市まちづくり公社 《南部》 活苴c自動車 湖東信用金庫 青葉メディカル 坂井水道工業 鰹シ田建具 松本技研 泣nヤシデラ 潟Iクマコーポレーション 小林事務機 巨V工電機工業所 《永源寺》 去R川製作所 浩栄電気 叶ツ地ライフクリエイト 野田造園 野田建設 桝田医院 祈UKUI 魚文 中西鉄工 ためや 伊藤建設 やまあいの里 糾ロ山薬局 加藤呉服店 汲ミのや 坂田工務店 潟Jネキチ かどや 岡田設備 河合重機 潟qトミワイナリー 野田加工所 肉の大助 川口屋老舗 永源寺タクシー 丸漬且賀工場 建築工房左近 給g健建設 高野吾妻屋本店 永源寺温泉 八風の湯 ヨシモトポール 轄g葉建設 松原キャンプ場 石釜パンcafeつむぎ かわきや 川嶋木工所 グリーン近江農業協同組合 永源寺支店 永源寺地区民生委員児童委員協議会 《五個荘》 小串医院 都製餡且賀工場 許k川農機 鰹ャ杉自工 居シ研社 居ャ串自動車整備工場 渠ェ栄商事 市田新聞店 湖東物流 高圧ガス工業 ダイリュウ滋賀 陽光自動車 山脇製菓 西村電気商会 第一工業製薬 中島工業所 巨_崎 釜a晃 ニシユウ産業 日本ブリックス 行田電線且賀工場 中島商事 兜y来郁 脇繊維工業 轄sc熔工所 山川塗装 樺キ岡建設 笈ノ徳織物整理工場 拠メ電機工業所 潟Cノダ 猪田工務店 藤野商事 椛蜥キ 滋賀ライン工業 モードショップ大橋屋 兜x士ピーエス 旭鋼機 (福)六心会 清水苑 グリーン近江農業協同組合 五個荘出張所 《愛東》 滋賀オカタ産業 東光寺 宮川バネ工業 葛ヲ和パレット 潟Jネカサンスパイス 兜ミ岡精起製作所 湖東興産 慨HIMADA 潟Gーアンドエーマテリアル 百済寺 (医)恒仁会 近江温泉病院 NPO法人 結の家 奥村建設 椛齠c石油 近畿地水 拠邑板金工業 うお藤 こすぎクリニック 愛東地区赤十字奉仕団 愛東地区社会福祉協議会 《湖東》 旭化成住工 エス・エス・アルミ 福田金属箔紛工業且賀工場 泣^カノ電気 (医)昴会 湖東記念病院 (福)花の木会 どんぐり作業所 特別養護老人ホーム菊水園 吉岡ウェビング 廣田建設 加藤歯科医院 樺W海建設 小弥百貨店 拒麹防災ニシザワ 協和工業 綾羽工業 湖東工場タイヤコード部 黄地電工 旭コンクリート工業褐ホ東工場 拠リ田工業 (医)竹中医院 湖東農業協同組合 本所 東近江ケーブルネットワーク 湖東地区民生委員児童委員協議会 《能登川》 カナリヤ楽器 扇久 三協 福田屋印刷 潟^ナベエナジー 挙c附牧場 N―スポットクリミ マルジン加工 日本興産電子 牛℃ 虚ゥ清 巨^和設備 上田そろあんスクール 志賀産業 東能登川農業協同組合 叶研設備 鞄c辺消防システム 泣Nルマヤ グリーン近江農業協同組合 能登川支店 巨刮Y電機 西川テックス 泣梶[ス豊  東陽開発 丸菱製麺  鰍ィおまえ  ミナミ防災 竃絲商会  Garage K‘s Frontier 塩田工務店       江東製織 居ャ南電機 日本電気硝子 椛蛹桃H務店  藤居歯科医院  (福)真寿会  湖龍房:近江屋 潟tァームカモン タナカフーズ 《蒲生》 帝京レース滑乱カ工場 渇恍|バルブ 轄vリ紙工 大安工業 朝日野カントリー倶楽部 給{川電子 蒲生農機サービス 且專製作所 許セ石産業 滋賀蒲生町農業協同組合 拠r田石油 滋賀サッシ販売 滋賀サポート保険 潟zンダオートフクナガ 潟Tクラ商事 虚カ平堂 樺ゥ比自動車工業所 渇チ藤組 潟Rバヤシ化成 汲ウかせ 虚ス井百貨店 小池化学且賀工場 共栄ガス 岡電気設備管理事務所 潟Vョッパー桜川 (福)いこい福祉会 いこい作業所 (福)くすのき会 蒲生地区民生委員児童委員協議会 《市外》 潟Gステック 近江印刷 拒崇テ介護センター ケイティケイ葛椏s営業所 滋賀県共済協同組合 叶ャ研 概Sエンジニアリング 潟gヨタレンタリース滋賀 草津店 前川鞄゙良営業所 潟宴Cフ (令和5年11月8日現在、敬称略・順不同) 8ページ 令和5年度 東近江市内社会福祉関係表彰者   全国社会福祉協議会会長表彰  社会福祉協議会、社会福祉団体の職員として多年にわたりご尽力された方々です。 社会福祉協議会・民間団体功労表彰  川南 正美   森田早智子  澤村 妙子   上畑 哲夫   滋賀県共同募金会会長顕彰  共同募金運動に深いご理解をいただき、永年にわたり活動に協力いただいた方や、多額の募金をお寄せいただいた方々です。 共同募金寄付感謝  京セラ株式会社滋賀八日市工場  京セラ株式会社滋賀八日市工場社員一同  京セラコミュニケーションシステム株式会社  藤野商事株式会社  五個荘東佛教会  株式会社寺嶋製作所  湖東赤十字奉仕団  社会福祉法人恵泉会  株式会社SHIMADA  こすぎクリニック  旭化成住工株式会社  吉岡ウェビング株式会社  廣田建設株式会社  協和工業株式会社  湖東農業協同組合本所  東近江市永源寺赤十字奉仕団  近江織物株式会社  有限会社タカノ電気  有限会社坪田工業  医療法人竹中医院   社会福祉関係功労者知事表彰  社会福祉施設の職員やボランティアとして多年にわたりご尽力された方々です。 1.社会福祉事業従事者・団体職員  布施 久惠   丸山 美和 2.ボランティアグループ  折り紙ボランティアおりづる  福井千代子   滋賀県社会福祉協議会会長表彰  社会福祉施設の職員やボランティアとして多年にわたりご尽力された方々です。 1.社会福祉事業従事者  今堀  豊   松川 猛彦  光田 淳人   上畑 弘子  向井ひろ子   中谷 義子  村山よし枝   小林 邦子  井上 雪美   徳田 和代  福永 和子   山本 明美  谷  幸子   杉沢 敬子  川副 滋乃   松吉美知代  村田ひとみ   川嶋美千代  熊倉美査恵   今井 美幸  高岡 厚子   清水さゆり 2.ボランティア  中島 重男   東近江市社会福祉大会被表彰者 1.東近江市共同募金委員会会長感謝  社会福祉事業並びに共同募金運動に深いご理解をいただき、多額の募金をお寄せいただいた方々です。  京セラ株式会社滋賀八日市工場  京セラ株式会社滋賀八日市工場社員一同  京セラ株式会社滋賀蒲生工場  京セラ株式会社滋賀蒲生工場社員一同  藤野商事株式会社  有限会社丸山薬局  有限会社池田牧場  五個荘東佛教会  株式会社寺嶋製作所  湖東赤十字奉仕団  社会福祉法人恵泉会  八日市めぐみ保育園  東近江市まちづくり会社T&S  蒲生赤十字奉仕団  パナソニック株式会社くらしアプライアンス社  ランドリー・クリーナー事業部八日市工場  村防工業株式会社  中沢医院  株式会社SHIMADA  医療法人恒仁会近江温泉病院  こすぎクリニック  旭化成住工株式会社  吉岡ウェビング株式会社  廣田建設株式会社  協和工業株式会社  湖東農業協同組合本所 2.東近江市社会福祉協議会会長表彰 @社会福祉事業功労者  社会福祉関係施設・団体などの役職員で多年にわたりご尽力された方々です。  奥井利一郎   中村 輝夫  満田 隆喜   岡ア圭一朗  平尾 彌一   今井  肇  安井 一裕   山田 幸平  松吉 仁美   山本すみ江  小椋 多美   田中 雅大  三浦 伸幸   植村 美和  川口 礼子   福西季美佳  田井中美也子   田井中知子  谷  和之   一乘 光子 Aボランティア  ボランティアとして多年にわたり社会福祉に貢献された方々です。    神田町くらしの応援つながり  ちょこっとサポートみその  たすけあい中野  湖東おたすけ隊  ドリーム’s  ポコ・ア・ポコ  Dreamers(ドリーマーズ)  なごみの会  magic・湖遊  おしゃべりカフェすまいる  ミスターシン・イ・ベン  オカリナきらら  村田 勝三   3.東近江市社会福祉協議会会長感謝  社会福祉に深いご理解をいただき、本会の善意銀行に多額または、永年にわたり浄財をご寄付いただいた方々です。  公益財団法人五峰興風会  東近江市商工会女性部  東近江市永源寺赤十字奉仕団  蒲生地区文化協会  東近江労働者福祉協議会  農事組合法人ドリームファーム北菩  グリーン近江農業協同組合  グリーン近江農業協同組合東近江地域女性部  玉緒仏教会  五個荘東佛教会  天台宗安楽寺  藤野  潔  西谷 繁雄  村井 重和  新谷 昌史  寺田 紋司 (広報の掲載についてご本人の了解が得られました方のみご芳名の掲載をさせていただきました。敬称略・順不同) 9ページ くらしの相談 離婚の手続  いま、日本では、結婚したカップルの3組に1組が離婚しています。離婚後の養育の困難など不安なことも多 いでしょうが、仲の悪い夫婦が我慢を重ねて夫婦でい続けるよりも、次の人生に踏み出した方が幸せであるとい う考え方が定着してきたのかもしれません。  離婚の方法として最も一般的なのは協議離婚です。離婚と親権について当事者間で合意ができれば、市役所に 離婚届を提出することで離婚できます。離婚の約9割を協議離婚が占めています。  別れる別れないで話が合わないケース、親権で合意できないケース、慰謝料や財産分与、養育費といった金銭 面の条件で折り合いがつかないケースなど、当事者間で協議がまとまらない場合は家庭裁判所で離婚調停を行う ことになります。調停では裁判所が間に立って、話がまとまるように当事者の意見を調整していきます。  調停をしても話がまとまらなければ、離婚訴訟を提起しなければなりません。しかし、離婚訴訟に至るのは調 停をした件数のうちの2割程度にすぎません。協議離婚ができなくても、調停をすればほとんどは解決できてい るわけです。  協議離婚でも、調停離婚でも、養育費などの金銭面や離婚後の子どもとの面会交流など、あらかじめ取り決め をしておくべきことがあります。離婚できればそれでよいということにはせず、離婚の条件については適切なと ころに十分相談しておくのがよいでしょう。 弁護士 ?井 裕明 無料法律相談(相談日) 離婚、財産、多重債務などの法律相談ができます。 時 間 13:30〜16:00(1名30分) 場 所 東近江市福祉センター ハートピア 対 象 市内在住の方(先着5名) 初めて相談される方を優先します 弁護士 ?井 裕明 申込先 社協 相談支援課(連絡先は裏面記載) 相談日受付期間 ※土日祝除く 12/20(水) 12/1(金)〜12/15(金) 1/24(水) 1/4(木)〜 1/19(金) 2/28(水) 2/1(木)〜 2/22(木) 3/27(水) 3/1(金)〜 3/22(金) ※ 申し込みの受付時間は、いずれも 8 : 3 0 ?1 7 : 1 5   常設相談   社会福祉協議会では、市民のみなさんの日常の生活上のこと、福祉に関することなど様々な相談に、職員 が常時応じています。毎日の暮らしの中で、ご自身やご家族のこと、気になるご近所さんのことなど、一人 で抱え込まずに社協までお気軽にご相談ください。 善意銀行だより 心あたたまるご寄付をありがとうございます(令和5年8月1日〜令和5年10月31日) 敬称略 善意銀行とは … 市民のみなさまから寄せられた金銭や物品を、市内の福祉団体や施設、生活困窮世帯など必要とされている方 へお渡しするたすけあいのしくみです。 預 託 ●金銭 預託者氏名金額 公益財団法人五峰興風会 \200,000 本多 知巳 \6,000 日永 勝一 \10,000 八日市商工会議所女性会 \50,000 玉緒地区民生委員児童委員協議会 \5,400 村井 重和\100,000 小今町 小今長寿会 \8,305 四ツ葉のクローバー隊 \825 匿名 11件 \376,021 ●リサイクル預託 リサイクル物品名件数リサイクル物品名件数 アルミ缶10件ベルマーク7件 使用済み切手19件ペットボトルキャップ32件 書き損じはがき2件プルトップ6件 ●物品 預託者氏名 品 名 味咲館キャベツ、玄米 八日市南高校地域支援活動部 万能ねぎ、なすび、ブロッコリー、里芋 養源寺 菓子、のり、ゼリー 佐川 孝子 オムツ、パッド 野田 祥子 玄米 農事組合法人ドリームファーム北菩 玄米 大久保 勇三 白米 今町営農組合 代表 辰巳 政廣 玄米 今堀 豊玄 米 今堀 善半 玄米 望田 君江 かもうり 農事組合法人夢ファーム下羽田 玄米、もち米 安井 静代 玄米 野々下 ますみ 玄米 五個荘東佛教会 玄米、白米 布施 吉蔵 玄米 農事組合法人水郷の里伊庭 玄米 農事組合法人宮西ファーマーズ 玄米 匿名介護用品・衣類・日用品 16件 食料品 29件 払出 ●金銭 払い出し先 活用目的 件数 金額 つくし児童館指定寄付金1件 \40,000 能登川西こどもの家指定寄付金1件 \40,000 能登川東こどもの家指定寄付金1件 \40,000 能登川南こどもの家指定寄付金1件 \40,000 能登川北こどもの家指定寄付金1件 \40,000 湖東地区社会福祉協議会地区社協助成金1件 \33,600 ●物品 品 名 払出し先 件数 介護用品・衣類・日用品  生活困窮世帯 デイサービスセンター等市内介護事業所 23件 食品(米、缶詰、野菜など) 生活困窮世帯/ 子ども食堂 デイサービスセンター等市内介護事業所・福祉施設 116件 緊急食料品 生活困窮世帯 9件 11袋 10ページ お知らせ I n f o r m a t i o n 書き損じはがき・未使用切手募集中!  東近江市共同募金委員会では、未投函の書き損じはがきや未使用切手 を集めています。集めた書き損じはがき等は換金し、子どもを事故から 守る募金に寄付します。寄付された募金は、市内の危険な箇所に飛び出 し人形を設置するなど、交通安全啓発を目的に使わせていただきます。 設置場所  東近江市社会福祉協議会各事務所 市内コミュニティセンター等 ※ 書き損じはがき回収箱にはがきを投函される場合は、宛名等記載を されている個人情報等にご注意ください。 母子父子福祉センター事業 ◎UVレジンとプラバンで立体チャームづくり(趣味講座)  プラバンとUVレジンを使って立体的 なチャームを作りましょう 日  時  令和6年3月10日(日)13:30〜15:00 対  象  市内在住のひとり親家庭の親、寡婦の方 定  員 10名(先着順) 参 加 費 600円 申込締切 令和6年2月22日(木) 申込み/問合せ/会場 福祉センターハートピア  ?0748-24-2940 IP 050-5802-2988 職員募集のお知らせ ●正規職員  本会では、正規職員(事務職)を募集しています。  詳しくは、ホームページの募集要項等をご確認いただき、期日までにお申込みください。 採用時期 令和6年4月1日 勤務地 東近江市今崎町21番地1 勤務内容 ア 法人の総務、経理等の事務      イ 地域福祉活動の企画、実施 ウ 日常生活自立支援事業および高齢者、障がい者、生活困窮者等の相談援助 エ 在宅福祉(介護)事業管理事務 受験資格 平成6年4月2日〜平成14年4月1日までに生まれた者 申込締切 令和5年12月28日(木)17時15分必着 ●訪問介護事業所 非常勤職員  子育て中の方や朝夕など少しの空いた時間で働きませんか? 求人内容:20歳〜74歳まで(普通自動車運転免許証必須)      月曜日〜日曜日 7:00〜20:00の間で可能な時間      介護職員初任者研修終了 時給1,200円       介護福祉士 時給1,300円       ※ 7:00〜8:00及び18:00〜20:00の勤務は1時間につき手当500円加算      その他  土日祝勤務手当、特別勤務(G.W、年末年始)手当あり 詳しくは、ホームページをご確認ください。  今月の表紙 「みんなでわいわいがやがやするのが楽しい!」 蒲生地区では、みんなが気軽に立ち寄り、わいわいがやがや過ごせる拠り所として『わいが屋@せせらぎ』 を第3木曜日の午後に開催されています。地域住民の「できる」や「得意」を生かせる楽しい場です。 11月16日(木)では、レイカディア大学40期生「しまる会」さんの“ドジョウすくいで楽しみましょう” でした。参加者もみんなでドジョウすくいを楽しんでいる一コマです。このような場がフレイル予防や 地域の集いの場になっています。 社会福祉法人 東近江市社会福祉協議会 ホームページ http://www.higashiomi-shakyo.or.jp フェイスブックでも社協や地域の活動を紹介しています 東近江市社会福祉協議会 フェイスブック 検 索 本  所 〒527-0016 今崎町21-1(東近江市福祉センターハートピア)  総務課    TEL 0748-20-0502 / FAX 0748-20-0543 / IP 050-5802-9070  地域福祉課    TEL 0748-20-0555 / FAX 0748-20-0535 / IP 050-5801-1125  相談支援課・在宅福祉課・福祉センターハートピア    TEL 0748-24-2940 / FAX 0748-24-1313 / IP 050-5802-2988 永源寺事務所 〒527-0212 永源寺高野町437(ゆうあいの家)    TEL 0748-27-2066 / FAX 0748-27-2067 / IP 050-5801-1154 五個荘事務所 〒529-1422 五個荘小幡町318(五個荘コミュニティセンター内)    TEL 0748-48-4750 / FAX 0748-48-5734 / IP 050-5801-1168 愛東事務所 〒527-0162 妹町29(市役所愛東支所内)    TEL 0749-46-2044 / FAX 0749-46-8066 / IP 050-5802-2990 湖東事務所 〒527-0113 池庄町495(湖東コミュニティセンター別館)    TEL 0749-45-2666 / FAX 0749-45-2667 / IP 050-5802-2974 能登川事務所 〒521-1241 乙女浜町1405(障害福祉センター水車野園内)    TEL 0748-43-0595 / FAX 0748-43-0596 / IP 050-5802-2989 蒲生事務所 〒529-1531 市子川原町676(せせらぎ)    TEL 0748-55-4895 / FAX 0748-55-4570 / IP 050-5802-2528 この広報は、社協会費、赤い羽根共同募金の助成を受けて発行しています